#70
あっという間に8回目の人工授精、リセットしました。排卵誘発剤を内服すると毎回卵は2つできていましたが、それでもだめでした。これで最後と決めていたので、ついに、ついに体外受精が確定です。まさか自分がそんな事することになるなんて、思っていませんでした。
Just another WordPress site
#70
あっという間に8回目の人工授精、リセットしました。排卵誘発剤を内服すると毎回卵は2つできていましたが、それでもだめでした。これで最後と決めていたので、ついに、ついに体外受精が確定です。まさか自分がそんな事することになるなんて、思っていませんでした。
#62
生理が来てしまいました。6回目の人工授精、リセットしました。仕事を辞めて、排卵誘発剤を飲んで、初めて挑んだ人工授精。卵胞は2つできていました。
#39
看護師として働きながら不妊治療を行っています。#17と#33でも勤務の合間をぬって病院に通うことの大変さを書かせていただきましたが、今回も同じテーマ。夜勤の前に人工授精をしたパターンです。
#35
#32(http://www.guutaranurse.com/entry/yasasiku)で書きました、旦那と喧嘩しながらも行った3回目の人工授精。結果、生理予定日から2日遅れた夕方、リセットしました。落ち込みました、今回はすごくすごく落ち込みました。
#33
看護師として働きながら人工授精をしていますが、これ続けていくのはけっこう大変です。一度、人工授精の当日が日勤になることがありました。
#32
1回目、2回目とリセットし、あっという間に3回目の人工授精をむかえました。今までと同じように数回受診し、いよいよ明日人工授精という日、プチ事件が起こりました。