1つだけ、ご報告です。不妊治療の終わり。

すごくすごくお久しぶりです。

 

不妊治療、その中でも高度生殖医療(顕微授精)で妊娠した私たち。すっごくうれしくて。でも、妊娠して不妊治療の病院から産院に移っても、はっきり言って不妊治療が終わったという感じはしませんでした。

 

不安、不安、不安。

 

まあこれは、不妊治療云々は関係なく、妊婦さんならそうなのかもしれませんが。胎動が無い時期はただただ不安。胎動を感じ始めてからも、今日は少ないかもしれないと不安。妊婦健診のたびに、何か異常は無いだろうかと不安が大でした。

 

 

スポンサーリンク

 

その時

しかし、心配をよそに私の妊婦生活はすこぶる順調に経過しました。腹痛も張りもほとんどなし、出血もなし、発育の経過も平均のど真ん中をいっていました。

 

そして、

 

予定日3日前のおしるし→前駆陣痛→本陣痛→破水

回旋異常で分娩台で4時間以上ねばり、やっとその時を迎えました。

 

 

助産師さんに

「はいー、でましたよー!」

と、言われ、疲労困憊の中で目に入ったものは、まだへその緒につながれた状態で助産師さんに持ち上げられていました。

 

瞬時に

「泣く?泣く?」

と、言った私。

 

助産師さんが背中をぽんぽんとたたくと、一瞬の間がありそれは聞こえました。

 

んぎゃー、んぎゃー、んぎゃー!!

 

と、赤ちゃんの泣き声。

おめでとうございますの言葉。

 

ほっと、しました。

 

・・・あぁ・・・、やっと・・・終わった。

 

 

きっと、一生忘れないと思います。

 

この時、この瞬間に、長い長い不妊治療が終わったと感じました。

 

もうずっと前に妊娠していたのに、今そう感じるのは変かもしれませんが。

 

3年半以上の治療、その後10か月の妊娠期間。

これ以上ないほどの安堵感でした。

 

 f:id:guutaranurse:20180715101159j:plain

産んだ後

立ち会ってくれた旦那さんは私より号泣。笑

 

そしてカンガルーケアをしたり、写真をとったり喜びを分かち合い、私の身体も整えてもらうと、そのまま分娩台の上で休む時間がありました。

 

助産師さんに、

「このまま少し休んで下さいね、また様子を見に来ますね。」

そう言われ体に毛布をかけてもらいました。前駆陣痛で2日間あまり眠れていなかった私は、毛布の暖かさと気持ちよさで一気に眠り、これ以上深い眠りは無いんじゃないかというほど爆睡。分娩台ってそんなに寝心地は良くないと思いますが、微動だにせず爆睡しました。

 

2時間ほどで目が覚めると、部屋には誰もおらず、一瞬よく分かりませんでした。

 

 

スポンサーリンク

 

ここは・・・。

今、何時なんだろう・・・。

旦那は何処へ・・・?

 

ぼやーっとしながら考え、あぁ、そういえば出産したんだ、と。

痛いところも無く、実感はあまりなし。

 

でも、なんだか、不思議な安堵と満たされた感じがありました。

 

この感じを楽しもうと思いました。

ここからはきっと、眠れない日が続くと思うから(^.^)

 

 f:id:guutaranurse:20180715101229j:plain

その後

子供を育てるって大変です。

一回だけ、夜なかなか寝ない子にその先の不安を感じて涙がぽろっと出たことがありました。

 

でもでも、こんな事言ったら嫌な感じするかもしれないですけど、不妊治療の方が数百倍大変で、辛かった(*^_^*

 

今は大変ですけど、辛くはないんです。

小さなことに、嬉しいなとこころから思います。

 

有難いなあと思います。

 

そしてこれからに、わくわくしてます。

 

そんな感じ。

 

母になった実感は今でもありません。たぶんずっと無いのかも笑。でも、母親とか父親とか関係なく、この子と一緒に生活できることが楽しいのかなあと思います。一緒に成長できたら嬉しいですね(*^^)v

 

ちなみに、今の私に育児ブログなんてものを書く余裕は全くありません。

私自身、他人の育児の様子なんて別に知りたいと思わないので。笑

 

“1つだけ、ご報告です。不妊治療の終わり。” への6件の返信

  1. 初めまして。2014年に子供を産み、現在第二子の治療をklc に通ってしている者です。たまたま検索でこのブログを見つけて、心の励みにさせていただきました。ご出産おめでとうございます。私は、昨日が初めての判定日で、ダメだったのですが、いつかは終わりが来ると信じてまた覗きに参りたいと思います。第二子で初めて不妊治療を体験し、本当に辛い経験だと知りました。出産は赤ちゃんに会える!その一心で希望をもってできるのに、治療は終わりが全く見えず、諦めどころが分からなくて…贅沢かもしれませんが、本当に難しいですね。またたまにブログ更新してください^ ^

  2. >アプリコットさん
    初めまして。読んでいただいてコメントまで、ありがとうございます(*´∇`*)
    本当に、治療では終わりが見えない事が1番辛かったです。第二子の不妊治療は、きっとまた違った大変さや辛さもありそうですね。ブログが何かの助けになれたなら、これ以上嬉しいことはありません(T ^ T)。どうか無理せず、頑張って下さい!

  3. はじめまして(^-^)
    私は採卵3回目でようやく受精確認し、先日移植に至りました。
    初期胚移植後1週間が経ちましたが、5日目頃から痛み等が全く無くなり、不安になってネット検索していましたら、こちらのブログに辿り着きました。
    経過や状況、お気持ちが、とても分かりやすく書かれていて、とても参考になりました。
    無事にご出産されていて嬉しいです。
    一進一退、一喜一憂の日々ですが、ブログを拝見して励みになりました。
    ブログを書き続けて下さったことに感謝です。

  4. >はぐさん
    初めまして、コメントありがとうございます!お返事遅くなってしまいました。
    移植したんですね(*´꒳`*)私も毎日とにかく不安でした。症状とかは人それぞれだと思うので、あまり気にしない方がいいと思いますが、気にするなとか無理ですよね。私は無理でした(T-T)
    読んでいただけてると思うと、ブログ、続けて良かったなぁとすごく思います。ありがとうございます、お身体大事にして下さいね。

  5. こんにちは。初めまして‼️
    私は、先日初めての体外受精をして、まだ10日もある結果の日がどうなるのか、、、悶々として検索しまくっていた所、こちらのブログにたどり着きました‼️
    読んでいると、わかるわかる。と自分の事のように共感できて、泣きながら読んでしまいました。
    無事に出産されていて、本当に良かったです!!
    そして、おめでとうございます‼️

  6. >みじゅさん
    初めまして!ありがとうございます(^o^)コメント頂けてすごく嬉しいです。
    泣きながら読んで頂いたなんて(T-T)精神的に不安定になりやすい期間だと思います…私も検索しまくってました。普通に過ごせとか無理だしー。
    関係ないですが私は今、風邪気味です…季節の変わり目、体調にも気を付けて過ごして下さいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です