#52
同じ職場のあるA先輩の話。2人で帰る機会があり、私が仕事を辞めるという話から発展し、婦人科に通院していることまで話をしました。その方は、30代後半、旦那はなんと外科医。
Just another WordPress site
#52
同じ職場のあるA先輩の話。2人で帰る機会があり、私が仕事を辞めるという話から発展し、婦人科に通院していることまで話をしました。その方は、30代後半、旦那はなんと外科医。
#51
最近、体外受精という言葉を使うようになったのでふと気づきました。「人工授精」と「体外受精」。「ジュセイ」という部分の漢字が微妙に違う!!知っていました?私は知りませんでした笑。
#50
仕事を辞めることを看護師長に伝えました。以前から少し話してあったので、理解してくれたようです。他のスタッフにも辞めるかもしれないとは伝えていたので、徐々に噂は広まったのですが、問題は理由でした。不妊治療については看護師長にしかちゃんと話していなかったので。
#46
人工授精を5回終えて、今これからの事を考えています。一度休憩しタイミングに戻すことにしたことは#44で書かせていただきましたが、もちろんいずれステップアップすることも現実的にとらえ始めています。今の病院は、体外受精を考えている人にはそれに関したDVDをいつでも貸し出してくれます。今回思い切って見てみました。
#45
新人看護師の頃、辛い修業期間を共にした友人の一人と今も仲良くさせてもらっています。2人とも結婚し、子供が欲しい今日この頃♪その友人と2人で、温泉旅行に行きました。場所はずっと行ってみたかった「仙台」。
#43
私は現在病棟勤務で、婦人科と一部産科が入っているので助産師さんたちとも一緒に働いています。今回は、一緒に働いてみて知った助産師さんのこと、紹介します。